文月 31日 再開
連日の猛暑に少し凹んでいる。その上原因不明の腰痛でテニスもできない状況。無理が祟ったのか、それとも年相応の肉体の反応か。いずれにしろ若い頃のように無茶な酷使は止めておかなくてはいけない。国立競技場問題も呆気なく白紙になり、だれが責任を取るでもなく、新たな動きになっているが、まだまだ心配は尽きない状態。この際、箱モノは止めて、緑豊かな公園にしたらいかがでしょうかと、FB上で提案しているが、まるでお相手にされない。さもあり何、土建国家の体質にどっぷりと浸かってしまった世間様は、何かにつけ新しモノ好きなので、おいらのこんな提案なんって検討の俎上に上がることはないに等しい。駅近、賑わいが大好きな多くの国民は新国立競技場の完成を夢見てしまうのだろうな。ちょっとあなたたち一歩下がって、国家経済の現状を考えた上で夢見てよと言っても、これまで国家にいいようにコントロールされてきた多くの国民には意味をなさない問いかけなのだろうな。福島原発の後始末、安保法案、火山活動の活発化、東南海、首都直下、千葉県沖地震の発災確率の異常を考える、この国の真の安全とはなんなのかと考えされるが、総理お得意の仮定の話には組しない、起きてから考える論。オオなんて幸せな国なんだろう。相変わらずゴルフは上達しないし、仕事も自転車のペダルを踏みまくっているし、国の在り様や、身の回りの状況に文句ばっかり言っている日常である。
« 皐月 20日 混迷 | トップページ | 葉月 03日 酷暑 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017/01/01 賀春(2017.01.01)
- 2016・06・13(2016.06.14)
- 正月 06日 波高(2016.01.06)
- 弥生 11日 5年(2016.03.11)
- 如月 12日 恐慌(2016.02.12)