文月 21日
台風が東海上にそれ、午前中降っていた小雨も午後には上がり、北風が吹く少し肌寒い一日。午前中区内の小学校で今年で4年目になるサマースクールでのワークショップのお手伝い。1.8と0.9mの木材を輪ゴムで繋いで家を作る作業を子供達を指導しながら2時間半掛けて作る。今回は30人の子供達が5班に別れ地域会のメンバーの建築家達がそれぞれの班のファシリティーターになって指導、半分建築家達が夢中になり5基完成。それぞれ個性的な立体が出来上がった。その後生徒達の感想、講評で終わる。この行事は今年一校増え、三校になる、子供達と一緒にこのようなワークショップをすると日頃の設計活動とまた違う面白みがあり、また建築家の個性もでて少し競ったりしてしまうところがあったりして楽しい。9月に日本で行なわれる建築家の世界大会でもこの企画があり世界の建築家にお披露目。午後事務所で事務ワーク。ゲイツ財団のトイレ革命のニュースに感激。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017/01/01 賀春(2017.01.01)
- 2016・06・13(2016.06.14)
- 正月 06日 波高(2016.01.06)
- 弥生 11日 5年(2016.03.11)
- 如月 12日 恐慌(2016.02.12)